竹内誠/編 -- 東京堂出版 -- 200310 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 3層 /210.5/514/ 1104749989 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 徳川幕府と巨大都市江戸 
著者 竹内誠 /編  
出版者 東京堂出版
出版年 200310
ページ数 574p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 江戸
ISBN 4-490-20511-2
定価 9500円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
徳川幕府の支配体制 家康支配期の異国渡海朱印状交付に関する統計的検討 太田勝也/著
禁中並公家諸法度第一条についての一考察 田中暁龍/著
表象する権威 西光三/著
江戸城登城日をめぐる幕藩関係 上野秀治/著
幕臣の屋敷獲得と拝領意識 渡辺絵里子/著
近世後期における譜代小藩の動向 筑紫敏夫/著
江戸町触の特質 西木浩一/著
江戸の社会と文化 江戸の狼煙 石山秀和/著
富突にみる江戸の興行空間 滝口正哉/著
江戸沖積地における土蔵基礎 古泉弘/著
目黒祐天寺の時の鐘をめぐって 浦井祥子/著
近世中後期の俳壇事情 横浜文孝/著
文政後期の江戸相撲と吉田善左衛門家 土屋喜敬/著
仙女香と出版物の改掛 湯浅淑子/著
江戸における店火消の動向 小沢詠美子/著
巨大都市江戸の周辺 江戸近郊地域における「寺社領」の位置 保垣孝幸/著
村の中の「江戸」 高尾善希/著
江戸周辺地域における鳥類保護の諸相 根崎光男/著
医療にみる村社会と江戸 細野健太郎/著
甲州における「入寺」慣行と村社会 佐藤孝之/著
享保期における松下当恒の動向と「御場」空間 太田尚宏/著
享保改革期における関東の菜種・唐胡麻政策 大石学/著
関八州鉄砲改めと天保改革 武井弘一/著
年番名主制の成立と村内維持 落合功/著