吉村武彦/編 -- 塙書房 -- 200505 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 3層 1/210.3/1227/ 1105320855 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 律令制国家と古代社会 
著者 吉村武彦 /編  
出版者 塙書房
出版年 200505
ページ数 573p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-古代
ISBN 4-8273-1196-X
定価 14000円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
王権・国家の支配構造 古代の政事と藤原京・平城京 吉村武彦/著
「東人の荷前」(「東国の調」)と「科野屯倉」 山路直充/著
関東地方集落遺跡出土人面墨書土器の再検討 高島英之/著
古代宮都と天命思想 森田喜久男/著
中臣氏と家門 中村英重/著
古代環日本海交通と渟足柵 武田佐知子/著
遣隋・遣唐使の名のり 河内春人/著
律令制支配のしくみ 太上天皇の「詔勅」について 仁藤敦史/著
律令制太政大臣の成立 酒井芳司/著
令制官司内における物的管理についての一考察 大川原竜一/著
日本古代の「公民」をめぐって 荒井秀規/著
大宝田令荒廃条の荒地と百姓墾田 伊藤循/著
田令口分条における「五年以下不給」の法意 服部一隆/著
地域行政と社会 律令制下の国司支配と国例 大町健/著
郡充制試論 川尻秋生/著
日本古代行政機構の展開過程 渡辺滋/著
愛智郡封戸租米の輸納をめぐる郡司と下級官人 中村順昭/著
『日本書紀』の「村」と「邑」に関する一試論 宮瀧交二/著
八・九世紀における在地秩序の再検討 加藤友康/著