-- 東京大学出版会 -- 200509 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 第2 /702.1/98/4 1104962079 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 講座日本美術史  第4巻
出版者 東京大学出版会
出版年 200509
ページ数 348,5p
大きさ 22cm
一般件名 日本美術-歴史
ISBN 4-13-084084-3
定価 4200円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
造形の居場所 仏像をめぐるいとなみ 長岡龍作/著
花鳥の居場所 太田昌子/著
殿様の銅像 木下直之/著
造形と個別の磁場 頂相管窺 海老根聰郎/著
詩画軸の構造と場 高橋範子/著
屏風=儀礼の場の調度 榊原悟/著
造形の生きる社会 院政期の僧綱仏師をめぐる仏像制作の場 根立研介/著
ジェンダー論 加須屋誠/著
生身仏像論 奥健夫/著
錦絵の制作と流通 大久保純一/著