下野民俗研究会/編 -- 下野民俗研究会 -- 1963 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 地庫 /T380/2/ 1101973715 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 下野民俗  創刊号~10号
著者 下野民俗研究会 /編  
出版者 下野民俗研究会
出版年 1963
ページ数 1冊
大きさ 22㎝

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
創刊号 アクツとアクト(栃木県地名の研究) 高橋勝利/著
    芹沢風俗誌 阿久津満/著
    オカリヤ二種 今井善一郎/著
    塩谷地方の雷と信仰
    湯西川の晴着みせ 尾島利雄/著
    奈佐原文楽調査雑感 宮本瑞夫/著
    民俗採訪こぼれ話し 古島哲夫/著
2号 湯西川民俗誌 尾島利雄/著
   鶴巻田(栃木県地名の研究) 高橋勝利/著
   はしか地蔵尊
   民俗映画の製作について
   村の話は生きている 古島哲夫/著
   芹沢風物誌(二) 阿久津満/著
   民俗採訪あれこれ
   福原の餅つき唄(その一)
3号 湯西川民俗誌(二) 尾島利雄/著
   栃木県下の地名のメについて 高橋勝利/著
   篠原稲荷の神馬行事
   芹沢風物誌(その三) 阿久津満/著
   福原の餅つき唄(その二)
4号 栃木県の若者組 尾島利雄/著
   小野・朝日・猿内(栃木県地名の研究四) 高橋勝利/著
   芹沢風物誌(その四) 阿久津満/著
   追分石標と民間信仰
   福原の餅つき唄(四)
   伏久人形芝居の終焉 宮本瑞夫/著
   忘れ柿(小山の正月)
5号 湯西川の木杓子作りの歴史 尾島利雄/著
   神坐考 高橋勝利/著
   農村における庚申講 大和久震平/著
   忘れ柿
   板室本村民俗メモ(庚申信仰)(通過儀礼)(年中行事) 大島暁雄/著
6号 湯西川祭礼調査報告
   荘園制の遺称(栃木県地名の研究6) 高橋勝利/著
   農村における庚申講(下) 大和久震平/著
   根古屋の通過儀礼
   南那須の見聞
   思川河岸の船頭習俗 尾島利雄/著
   忘れ柿
7号 栃木県の郷土芸能(1) 尾島利雄/著
   栃木県地名の研究(7) 高橋勝利/著
   忘れ柿
8号 栃木県の郷土芸能Ⅱ 尾島利雄/著
   栃木県地名の研究(8)(大海と大網) 高橋勝利/著
   大田原の天念仏 岩瀬清/著
   芹沢風物誌(4) 阿久津満/著
   野渡の祭礼と諸行事 紙谷威広/著
   関白流(小林獅子舞採集記録) 浅沼徳久/著
   忘れ柿
9号 栃木県の郷土芸能(そのⅢ) 尾島利雄/著
   栃木県古代史研究序説 高橋勝利/著
   芹沢風物誌(その5) 阿久津満/著
   入会地の解体と村落共同体 宮崎俊弥/著
   飯縄信仰の分類 宮本袈裟雄/著
10号栃木県の民俗芸能(その4) 尾島利雄/著
   芹沢風物誌(6) 阿久津満/著
   渡良瀬川の高瀬舟