佐藤泰正/編 -- 笠間書院 -- 198111 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 4層 /904/177/10 1101610192 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 方法としての詩歌 
著者 佐藤泰正 /編  
出版者 笠間書院
出版年 198111
ページ数 229p
大きさ 19㎝
一般件名 詩歌
定価 1000円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
源氏物語の和歌について(武原弘)近代短歌の方法意識(前田透)方法としての近代歌集(佐佐木幸綱)宮沢賢治‐その挽歌をどう読むか(佐藤泰正)詩の構造分析(関根英二)『水葬物語』論(安森敏隆)私の方法(谷川俊太郎)シェイクスピアと詩(後藤武士)方法としての詩‐W・C・ウィリアムズの作品に即して(徳永暢三)日英比較詩法(樋口日出雄)北欧の四季の歌(中村都史子)