日本文学研究資料刊行会/編 -- 有精堂出版 -- 197712 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 4層 /909/160/ 1101318929 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 児童文学 
著者 日本文学研究資料刊行会 /編  
出版者 有精堂出版
出版年 197712
ページ数 302p
大きさ 22㎝
一般件名 児童文学
定価 2800円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近代日本児童文学史論(菅忠道)児童文学史(滑川道夫)少年文学の性格(久松潜一)年少文学の性格(恩田逸夫)御伽草子と近世の児童読物(市古貞次)民話の再話と再創造(益田勝実)明治御伽名義考(瀬田貞二)明治大正の童話界(山内秋生)明治のお伽噺(巌谷栄二)「小公子」の評価(高橋政俊)我が国の歴史児童文学の始まり(勝尾金弥)沼田笠峰の『わか草』について(続橋達雄)「童話」という呼び名(藤田圭雄)大正期の児童