暉峻康隆/編 -- 中央公論社 -- 197806 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 4層 /910.25/42/ 1101322293 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 近世文藝論叢 
著者 暉峻康隆 /編  
出版者 中央公論社
出版年 197806
ページ数 551p
大きさ 22㎝
一般件名 日本文学-歴史-近世
定価 6500円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
西鶴文学における時間設定(暉峻康隆)『無名冊子』を紹介して『目覚し草』に及ぶ(市古夏生)仮名草子4篇に見る天災地変の文芸性と記録性(小川武彦)報道作家としての浅井了意(坂巻甲太)『女訓抄』成立考(青山忠一)西鶴小説の説話的基盤(谷脇理史)『諸艶大鑑』の意義と方法(田中伸)『好色一代女』試論(江本裕)「老女隠家」考(箕輪吉次)西鶴と『抄石集』(中川光利)西鶴復活の基盤(竹野静雄)都賀庭鐘の2作品の検