奈良国立文化財研究所創立40周年記念論文 -- 同朋舎出版 -- 199509 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 第2 /709/114/2 1103888630 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 文化財論叢  2
著者 奈良国立文化財研究所創立40周年記念論文  
出版者 同朋舎出版
出版年 199509
ページ数 1064p
大きさ 27㎝
一般件名 文化財-日本
ISBN 4-8104-2236-4
定価 29000円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
細部調整のある剥片 森本晋/著
おこげのあと 深沢芳樹/著
波状文と列点文 次山淳/著
市庭古墳の復元 岸本直文/著
古墳時代における初期の甲冑 小林謙一/著
日本古代の冠 毛利光俊彦/著
小墾田宮・飛鳥宮・嶋宮 小沢毅/著
吉備寺はなかった 大脇潔/著
瓦と連珠円紋 山本忠尚/著
法隆寺新再建論 鈴木嘉吉/著
飛鳥時代の天皇陵の成立序説 猪熊兼勝/著
丸瓦作りの一工夫 花谷浩/著
藤原宮造瓦と藤原宮の時期の各地の造瓦 山崎信二/著
太陽運行と水落遺跡の緩斜壁に関する考察 松原亜生/著
藤原宮の井戸 黒崎直/著
奈良時代の〔ミカ〕・〔サラケ〕・〔ホトギ〕・由加 巽淳一郎/著
漆付着土器の研究 玉田芳英/著
8・9世紀の漆器 金子裕之/著
唐式鏡の生産と流通 杉山洋/著
国府・郡衙跡調査研究所の成果と課題 山中敏史/著
兵部省の武官人事権の確立と考選制度 渡辺晃宏/著
掃部寮の成立 橋本義則/著
二条大路木簡と門の警備 森交章/著
長屋王家木簡郡名考証二題 寺崎保広/著
郷里制の復元的研究 館野和己/著
ほか33編