野山嘉正/編 -- 至文堂 -- 199704 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 4層 /910.26/3448/ 1104077241 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 詩う作家たち 
副書名 詩と小説のあいだ
著者 野山嘉正 /編  
出版者 至文堂
出版年 199704
ページ数 330p
大きさ 22㎝
一般件名 日本文学-歴史-近代 , 日本文学-作家
ISBN 4-7843-0183-6
定価 3800円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近代詩歌の思想 野山嘉正/著
明治期の詩歌 勝原晴希/著
坪内逍遙における〈詩歌〉と〈小説〉 宇佐美毅/著
硯友社の俳人たち 藤沢秀幸/著
〈形式〉と〈内容〉の間 大塚美保/著
民友社の〈詩想〉 猪狩友一/著
島崎藤村、『若菜集』前後 中丸宣明/著
フランス象徴詩の移入における韻文と散文のあいだ 日置俊次/著
草枕 小橋孝子/著
光太郎・帰国の問題 杉本優/著
新体詩の解体・口語自由詩と《詩》の危機 大塚常樹/著
鈴木三重吉と「赤い鳥」の童謡 半田淳子/著
武者小路実篤試論 生井知子/著
谷崎潤一郎と詩歌 細江光/著
佐藤春夫における詩と小説 海老原由香/著
『鉄集』小考 堤玄太/著
嘉村礒多、聴覚の風景 守安敏久/著
川端康成「掌の小説」における「詩」の問題 片山倫太郎/著
レコード時代の大衆歌謡 浜田雄介/著
エスプリ・ヌーボーと純粋小説 安藤宏/著
石川淳と詩歌 神崎祥生/著
小林秀雄と詩歌 権田和士/著
主知の季節 山下真史/著
日本浪曼派における「詩」 井上隆史/著
詩歌と戦争の表現 川津誠/著
政治と文学 島村輝/著