近代語学会/編 -- 武蔵野書院 -- 199302 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 第2 /810/220/9 1103516702 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 近代語研究  第9集
著者 近代語学会 /編  
出版者 武蔵野書院
出版年 199302
ページ数 616p
大きさ 22cm
一般件名 日本語-歴史
ISBN 4-8386-0135-2
定価 16500円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
内容:言語資料としての和泉家古本『六議』(小林賢次)狂言と忌みことば・祝いことば(蜂谷清人)室町時代における副詞について(坂詰力治)洞門抄物における「代語」と「代語抄」(樋渡登)堀川波鼓の表記について(坂梨隆三)近世笑話の表現(中村明)本居宣長『古今集遠鏡』における敬譲助動詞(塩沢和子)武家女性消息における女房詞について(諸星美智直)江戸・明治期の漢文訓読と一斎点(斎藤文俊)