辻村敏樹教授古稀記念論文集刊行会/編 -- 明治書院 -- 199203 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 第2 /810.2/57/ 1103380463 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 日本語史の諸問題 
副書名 辻村敏樹教授古稀記念
著者 辻村敏樹教授古稀記念論文集刊行会 /編  
出版者 明治書院
出版年 199203
ページ数 637p
大きさ 22㎝
一般件名 日本語-歴史
ISBN 4-625-42079-2
定価 13000円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
内容:表記から見た『宇治拾遺物語』の敬語のよみ(桜井光昭)丁寧語のアスペクト的性格(近藤泰弘)『太平記』の「(ラ)ル」(川岸敬子)捷解新語における一、二人称代名詞(韓美卿)江戸の翻訳文体と待遇表現(岡田袈裟男)対称詞の対遇性と文末との関係(金栄順)議会における丁重語(川口義一)丁重語と丁重文(坂本恵)「お・ご~する」に関する一考察(蒲谷宏)詞の敬語・辞の敬語(盧顕松)敬語化・非敬語化のモデル(菊地
康人)