下野民俗研究会/編 -- 下野民俗研究会 -- 199011 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 地庫 /T380/2/31 1103267389 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 下野民俗  第31号
著者 下野民俗研究会 /編  
出版者 下野民俗研究会
出版年 199011
ページ数 89p
大きさ 26㎝

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
産着考 柏村祐司著   産場所について 飯村良治著   双子をめぐる民族 石川明範著   オショウジン 田島一利著   小山市乙女下宿における婚姻習俗 小川聖著   婚姻と葬送の儀礼における生活互助と家関係 津布久貞夫著   芹沢の産育・婚姻・葬送について 阿久津満著   葬送の中にみる石の民族 島田芳行著   冠婚葬祭記録帳を読む 小松俊雄著 阿久津満
栃木県人生儀礼研究資料 滝田浩二著   小山市観晃橋の幽霊騒動 山中清次著   教材としての民話 Ⅰ 上野真哲著
産着考 柏村祐司著   産場所について 飯村良治著   双子をめぐる民族 石川明範著   オショウジン 田島一利著   小山市乙女下宿における婚姻習俗 小川聖著   婚姻と葬送の儀礼における生活互助と家関係 津布久貞夫著   芹沢の産育・婚姻・葬送について 阿久津満著   葬送の中にみる石の民族 島田芳行著   冠婚葬祭記録帳を読む 小松俊雄著
産場所について 飯村良治
双子をめぐる民族 石川明範
オショウジン 田島一利
小山市乙女下宿における婚姻習俗 小川聖 小川聖
婚姻と葬送の儀礼における生活互助と家関係 津布久貞夫著 津布久貞夫
小山市観晃橋の幽霊騒動 山本清次/著
教材としての民話Ⅰ 上野直哲/著