日本村落史講座編集委員会/編 -- 雄山閣出版 -- 199108 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公4 /210.08/178/8 1103353288 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 日本村落史講座  第8巻
著者 日本村落史講座編集委員会 /編  
出版者 雄山閣出版
出版年 199108
ページ数 294p
大きさ 22㎝
一般件名 日本-歴史 村落-日本-歴史
ISBN 4-639-01048-6
定価 5000円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
内容:村の文明開化(井川克彦)家・家族・親族(岩本純明)稲作の村(清水洋二)養蚕の村(松村敏)村落の歳時記(石井日出男,今西一)村人の一生(大栗行昭)地主と小作人(藤川秀俊)山村のくらし(三井昭二)漁村のくらし(田上繁)食生活(野本京子)交通輸送(長妻広至)村と学校(木槻哲夫)農村娯楽(大山利男)農村電化(横山繁樹)生活の変化(若林敬子)新民法と農家相続(発地喜久治)兼業化と機械化(小田切徳美)