芥川竜之介/著 -- 岩波書店 -- 199711 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 4層 /918/ア.1/11-21 1104146335 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 芥川竜之介全集  第21巻
著者 芥川竜之介 /著, 紅野敏郎 /〔ほか〕編集  
出版者 岩波書店
出版年 199711
ページ数 500p
大きさ 20㎝
ISBN 4-00-091991-1
定価 3300円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
 初期文章
野口真造君硯北 p4
真ちゃん江 p7
大海賊 p10
実話 昆虫採集記 p12
冒険小説 不思議(小説) p14
ウエールカーム(小説) p16
彰仁親王薨ず p17
春の夕べ p18
つきぬながめ p19
新コロンブス p20
修学旅行の記 p25
廿年後之戦争 p27
龝夜読書の記 p37
絶島之怪事 p39
罵言嘲語 p61
勝浦雑筆 p62
武士道 p64
我輩も犬である(仮) p66
長への命 p68
猩々の養育院 p69
墨陀の桜 p73
義仲論 p74
水の三日 p121
槍ヶ岳に登つた記 p129
日光小品 p133
 草稿
「青年と死と」草稿 〔青年と死と〕 p142
「ひよつとこ」草稿 〔ひよつとこ〕 p147
「松江印象記」草稿 〔松江印象記〕 p152
「羅生門」草稿 〔羅生門〕 p155
「鼻」草稿 鼻 p156
「孤独地獄」草稿 〔孤独地獄〕 p168
「父」草稿 紺珠十篇 p172
「虱」草稿 〔虱〕 p176
「酒虫」草稿 酒虫 p185
「翡翠」草稿 〔翡翠〕 p187
「仙人」草稿 仙人 p189
「野呂松人形」草稿 〔野呂松人形〕 p197
「芋粥」草稿 〔芋粥〕 p201
「猿」草稿 或海軍士官の話 p206
「手巾」草稿 武士道(小品) p212
「煙草と悪魔」草稿 悪魔の話 p221
「忠義」草稿 主従 p224
「さまよへる猶太人」草稿 〔さまよへる猶太人〕 p229
「二つの手紙」草稿 〔二つの手紙〕 p231
「或日の大石内蔵之助」草稿 〔或日の大石内蔵之助〕 p235
「片恋」草稿 〔片恋〕 p237
「袈裟と盛遠」草稿 〔袈裟と盛遠〕 p238
「開化の殺人」草稿 〔開化の殺人〕 p240
「きりしとほろ上人伝」草稿 〔きりしとほろ上人伝〕 p248
「鼠小僧次郎吉」草稿 〔鼠小僧次郎吉〕 p260
「沼」草稿 〔沼〕 p261
「東洋の秋」草稿 
 〔東洋の秋〕 p263
 寒山拾得 p264
「秋」草稿
 〔秋〕1 p267
 秋 2 p274
 〔秋〕3 p277
 晩秋 p279
「大正九年四月の文壇」草稿 〔大正九年四月の文壇〕 p282
「或敵打の話」草稿 〔或敵打の話〕 p285
「黒衣聖母」草稿 黒衣聖母 p287
「女」草稿 〔女〕 p292
「素戔鳴尊 」草稿 〔素戔鳴尊〕 p294
「骨董羹」草稿 〔骨董羹〕 p300
「九年十月市村座評」草稿 〔九年十月市村座評〕 p301
「お律と子等」草稿 
 〔お律と子等〕 p303
 お律の死 p306
「漢文漢詩の面白味」草稿 〔漢文漢詩の面白味〕 p310
「雑筆」草稿 〔雑筆〕 p312
「山鴫」草稿 〔山鴫〕 p324
「アグニの神」草稿 〔アグニの神〕 p325
「奇怪な再会」草稿 〔奇怪な再会〕 p326
「暗合」草稿 〔暗合〕 p327
「教訓談」草稿
 かちかち山(小品) p328
 かちかち山 p330
 〔かちかち山〕 p333
「猿蟹合戦」草稿 猿蟹合戦 p334
「八宝飯」草稿 〔八宝飯〕 p336
「雛」草稿
 雛 p339
 明治(小品)1 p342
 明治(小品)2 p348
「保吉の手帳から」草稿 保吉の手帳から p355
「あばばばば」草稿 〔あばばばば〕 p360
「一塊の土」草稿 〔一塊の土〕 p362
「糸女覚え書」草稿 烈女 p363
「三右衛門の罪」草稿 勝負 p370
「野人生計事」草稿 野人生計事 p372
「梅花に対する感情」草稿 〔梅花に対する感情〕 p374
「澄江堂雑記」草稿 〔澄江堂雑記〕 p375
「解嘲」草稿 随筆 p377
「少年」草稿 〔少年〕 p383
「春の日のさした往来をぶらぶら一人歩いてゐる」草稿 〔春の日のさした往来をぶらぶら一人歩いてゐる〕 p385
「久保田万太郎氏」草稿 〔久保田万太郎氏〕 p387
「寄席」草稿 寄席 p389
「芭蕉雑記」草稿 〔芭蕉雑記〕 p391
「桃太郎」草稿 〔桃太郎〕 p406
「僻見」草稿 〔僻見〕 p407
「十円札」草稿 紙幣 p408
「大導寺信輔の半生」草稿 〔大導寺信輔の半生〕 p411
「早春」草稿 早春 p418
「春」草稿 〔春〕 p421
「日本の女」草稿 〔日本の女〕 p423
「温泉だより」草稿 大男 p425
「侏儒の言葉」草稿 〔侏儒の言葉〕 p427
「湖南の扇」草稿 〔湖南の扇〕 p430
「発句私見」草稿 俳諧私見 p431
「彼 第二」草稿 〔彼第二〕 p434
「貝殻」草稿 〔貝殻〕 p435
「玄鶴山房」草稿 〔玄鶴山房〕 p436
「河童」草稿 〔河童〕 p439
「誘惑」草稿 〔誘惑〕 p441
「今昔物語鑑賞」草稿 〔今昔物語鑑賞〕 p446
「本所両国」草稿 〔本所両国〕 p447
「歯車」草稿 〔歯車〕 p448
「素描三題」草稿 〔素描三題〕 p449
「古千屋」草稿 〔古千屋〕 p451
「文芸的な、余りに文芸的な」草稿 〔文芸的な、余りに文芸的な〕 p455
「東北・北海道・新潟」草稿 〔東北・北海道・新潟〕 p459
「十本の針」草稿 〔十本の針〕 p461
「或阿呆の一生」草稿 〔或阿呆の一生〕 p463
後記 p465