蒲池勢至/編 -- 雄山閣出版 -- 199910 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 2層 /387/110/32 1104379944 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 太子信仰 
著者 蒲池勢至 /編  
出版者 雄山閣出版
出版年 199910
ページ数 353p
大きさ 22㎝
ISBN 4-639-00211-4
定価 5800円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
太子信仰の展開 四天王寺御手印縁起について 西光義遵/著
釈迦如来転法輪所・当極楽土東門中心 川岸宏教/著
磯長太子廟とその周辺 西口順子/著
聖徳太子信仰と善光寺 嶋口儀秋/著
聖徳太子信仰とその造像 杉山二郎/著
真宗と太子信仰 金掘りと太子信仰 井上鋭夫/著
遊行寺本『聖徳太子伝暦』の書写者と伝持者 小山正文/著
聖徳太子略絵伝について 宮崎圓遵/著
会津地方太子信仰の真宗的要素 藤田定興/著
太子信仰と民俗 まいりの仏と聖徳太子 門屋光昭/著
『北越雪譜』の黒駒太子 門屋光昭/著
太子講 和歌森太郎/著
播磨国鵤庄における聖徳太子信仰 栗岡清高/著
説話・絵解きと太子信仰 聖徳太子の駒 中村宗彦/著
聖徳太子の富士登山説話について 渡辺信和/著
北陸における太子伝の絵解き 川口久雄/著
太子信仰の研究成果と課題 蒲池勢至/著