小嶋菜温子/編 -- 森話社 -- 200805 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 4層 /913.36/356/ 1105251134 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 源氏物語と江戸文化 
副書名 可視化される雅俗
著者 小嶋菜温子 /編, 小峯和明 /編, 渡辺憲司 /編  
出版者 森話社
出版年 200805
ページ数 427p
大きさ 22cm
ISBN 4-916087-85-2
定価 7500円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『源氏物語』の図像資料 幻の「源氏物語絵巻」をもとめて 稲本万里子/述
バーク財団蔵「源氏物語絵巻」賢木巻断簡について 稲本万里子/著
『源氏物語』の絵入り写本 石川透/著
〈みやび〉とパロディー お伽草子と説話世界の『源氏物語』 小峯和明/著
『源氏物語』享受における和歌と絵画 鈴木健一/著
近世和歌と『源氏物語』 加藤睦/著
交錯する雅俗 寺田澄江/著
西鶴・長嘯子・芭蕉の『源氏物語』享受 中嶋隆/著
『源氏物語』と『色道大鏡』 渡辺憲司/著
視覚化される雅俗 源氏供養と普賢十羅刹女像 武笠朗/著
『扇の草子』に見る十七世紀前後の『源氏物語』享受 安原眞琴/著
源氏文化から葦手のポエティックスへ ブリッセ・クレール碧子/著
元禄歌舞伎と『源氏物語』 加藤敦子/著
江戸の見立て絵と女三宮 渡辺雅子/著
源氏文化と近代日本のイメージ形成 図像・ジェンダー・源氏文化 小嶋菜温子/著
『源氏物語』享受史の射程 池田忍/著
『源氏物語』と文化共同体 鈴木登美/著
『源氏物語』の文化イメージとヴィジュアリティ 中川成美/著