足利工業大学東洋文化研究会/編 -- 足利工業大学東洋文化研究会 -- 200901 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 地庫 /T050/97/28 1105324477 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 東洋文化  第28号
著者 足利工業大学東洋文化研究会 /編  
出版者 足利工業大学東洋文化研究会
出版年 200901
ページ数 174p
大きさ 21cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
木村半兵衛の学区取締日誌にみる明治初期の足利地方の教育状況-その一・学区取締の人選と教育資金(寄附金利子)の徴収活動- 麻生千明/著 p1~49
憲法九条を「世界の宝」にしよう-脱「日米安保体制」をめざして- 安原和雄/著 p51~87
田崎草雲と館林藩士大久保鼎 菊地卓/著 p89~105
足利工業大学市民ゼミナール平成二十年度春期講座“身近な古文書を読む”〔報告〕 菊地卓/著 p107~125
幕末日本の政治史 将軍継嗣問題~廃藩置県まで 大木茂/著 p127~173