木島隆康/編 -- 東京藝術大学出版会 -- 201002 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 第2 /723.1/205/ 1105413478 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 藤田嗣治の絵画技法に迫る:修復現場からの報告 
著者 木島隆康 /編, 林洋子 /編  
出版者 東京藝術大学出版会
出版年 201002
ページ数 145p
大きさ 26cm
ISBN 4-904049-13-6
定価 2000円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1920年代のパリと藤田嗣治 宮田順一/著
藤田嗣治《婦人像》調査及び修復報告 篠田勝英/著
パリ日本館所蔵藤田嗣治《欧人日本へ到来の図》《馬の図》の修復報告 山領まり/著
フジタの絵画技法の理解のために アン・ル・ディベルデル/著
藤田の1920年代の絵画技法 小谷野匡子/著
パリ日本館所蔵作品を中心とする1920年代の藤田作品の調査研究 木島隆康/著
コメント 藤田嗣治と日本画の接点 古田亮/述
藤田嗣治の手製カンヴァスと私のエマルジョン体験 歌田眞介/著
水と油の絵画構造を操った藤田嗣治 佐藤一郎/著
全体討議 高階秀爾/述
修復事業からシンポジウムを終えて 木島隆康/著
特別寄稿 藤田嗣治の地塗り再考 宮田順一/著