梶野絵奈/編著 -- 青弓社 -- 201105 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 第2 /762.1/114/ 1105507600 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 貴志康一と音楽の近代 
副書名 ベルリン・フィルを指揮した日本人
著者 梶野絵奈 /編著, 長木誠司 /編著, ヘルマン・ゴチェフスキ /編著  
出版者 青弓社
出版年 201105
ページ数 259p
大きさ 21cm
ISBN 4-7872-7304-3
定価 3000円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
貴志康一とは誰か 過渡期のヴァイオリニスト、その音と姿 梶野絵奈/著
貴志康一が「作曲家」になるまで 堀内彩虹/著
ベルリンの日本人 中村仁/著
思ひ出づるまゝに 山上揚平/著
貴志康一の作品 「日本の洋楽」の音階と貴志康一の旋律 ヘルマン・ゴチェフスキ/著
歌曲について 子安ゆかり/著
ヴァイオリン曲について 梶野絵奈/著
文化映画『鏡』、自画像を超えて 白井史人/著
ゆれる「日本」像のなかで 中村仁/著
貴志康一とオペラ 長木誠司/著
貴志康一と時代 「天才」少年少女の時代 伊藤由紀/著
欲望のコロニアルな対象 竹峰義和/著
貴志康一による音楽統制論の真意 岡野宏/著