ひろたまさき/編 -- 平凡社 -- 201105 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 2層 /319.1/372/ 1105509093 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 異文化交流史の再検討 
副書名 日本近代の〈経験〉とその周辺
著者 ひろたまさき /編, 横田冬彦 /編  
出版者 平凡社
出版年 201105
ページ数 421p
大きさ 20cm
一般件名 日本-対外関係-歴史-近代 , 国際文化交流-歴史
ISBN 4-582-83506-6
定価 3800円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
〈境界〉を越える 混血児追放令と異人遊郭の成立 横田冬彦/著
ヴィクトリアンレディと幕末・明治期の日本 松浦京子/著
明治前期の京都とイギリス皇族 高久嶺之介/著
キリスト教と近代中国社会 蒲豊彦/著
異文化を越えた飲み物 南直人/著
文化イメージの交錯 「朝鮮人来朝図」の図像学 ロナルド・トビ/著
近世の文人と異国 有坂道子/著
夢野久作『ドグラ・マグラ』と楊貴妃漂着伝説 細川涼一/著
「きもの」というファッション 河原和枝/著
宝塚歌劇と異文化交流 ひろたまさき/著