-- 岩波書店 -- 201109 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公4 /220/210/ベツ 1105563132 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 岩波講座東アジア近現代通史  別巻
出版者 岩波書店
出版年 201109
ページ数 336p
大きさ 22cm
一般件名 アジア(東部)-歴史-近代
ISBN 4-00-011291-0
定価 3800円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アジア研究と私(インタビュー) 朝鮮の近代史像を求めて やまだあつし/著
「無名」の人びとが紡ぎ出す歴史の諸相 森崎和江/述
近現代中国の連続性/非連続性 金富子/著
ネルーに魅せられて 中村平治/述
トランスナショナルな歴史像を求めて 貴志俊彦/著
モンゴルの草原からアジア近現代史の真実を見つめて 田中克彦/述
後継者のいない学問をいかに始めたか 宮田節子/述
「民衆のアジア」へ 西川潤/述
カンボジアの文化復興 石澤良昭/述
「固有の領域」としての東南アジア史研究へ 池端雪浦/述
東アジア研究のフロンティア アジア人口史 斎藤修/著
東アジアの疫病・衛生史の一断面 脇村孝平/著
東アジア近現代の都市と建築 谷川竜一/著
海運 松浦章/著