宮城県教職員組合/編 -- 明石書店 -- 201210 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 2層 /369.3/538/ 1105681587 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 東日本大震災教職員が語る子ども・いのち・未来 
副書名 あの日、学校はどう判断し、行動したか
著者 宮城県教職員組合 /編  
出版者 明石書店
出版年 201210
ページ数 589p
大きさ 20cm
一般件名 東日本大震災(2011) , 小学校-宮城県 , 中学校-宮城県
ISBN 4-7503-3681-5
定価 2200円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
あの時・あの日から願う 地域の復興なくして学校の再生なし 五十嵐深和子/著
3月11日津波から避難 戸村隆/著
あの日おこったこと 阿部広力/著
あの日、星が私たちを見ていた 土屋聡/著
学校の周りすべてが海に! 制野俊弘/著
学級だより「南郷小三の一」 佐藤直樹/著
学級だより「ぐうちょきぱあ」 狩野敏江/著
『今』を「生かされて」いる教師として 三浦洋司/著
3月11日真山小学校でのあの時 佐々木悦子/著
学校施設を避難場所として利用する際の課題 菅田清/著
それぞれの3・11 高橋俊明/著
3・11を考える 須田幸子/著
教員の責務を痛感 佐藤正夫/著
子どもに寄り添い続けた人佐々木祐一さんを偲んで 菊池修市/著
あの日のことあれから1年 宮部由美子/著
あの日から子どもたちとともに 学校再建への中学生の思い 佐々木成之/著
東日本大震災と子どもたち 佐々木永一/著
子どもたちの笑顔に支えられて 菊田浩文/著
あそび隊チーム黒川の活動 川名直子/著