栃木県史編さん委員会/編 -- 栃木県 -- 197603 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 地公 /T209/24/2.1C 1102065339 郷土 利用可 利用可
本館 地庫 /T209/24/2.1D 1105137077 郷土 利用可 利用可
本館 地庫 /T209/24/2 1102176540 郷土 持禁 利用可
本館 地庫 /T209/24/2 1102176532 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 栃木県史  資料編 考古1
著者 栃木県史編さん委員会 /編  
出版者 栃木県
出版年 197603
ページ数 806,35p
大きさ 22cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第一章 栃木県の地形・地質(県中北部を中心に)
第一節 地形 3p
第二節 地質 9p
第二章 各時代の概観
第一節 先土器時代 33p
第二節 縄文時代 38p
第三節 弥生時代 53p
第四節 古墳時代・歴史時代 63p
第三章 先土器時代
一 迯室遺跡  那須郡那須町豊原・迯室 87p
ニ 猿塚遺跡  塩谷郡喜連川町早乙女・野辺山猿塚 92p
三 鳥羽新田箒根神社境内遺跡  塩谷郡塩谷町鳥羽新田 92p
四 諸杉遺跡  塩谷郡塩谷町諸杉 102p
五 三輪仲町遺跡  那須郡小川町三輪・仲町 102p
六 狹間田b遺跡  塩谷郡氏家町狹間田三ニ九〇 103p
七 宮原遺跡  那須郡烏山町宮原 104p
八 逆川流域の遺跡  芳賀郡茂木町 108p
九 天矢場遺跡  芳賀郡茂木町天子乙 110p
一○ 上の原遺跡  宇都宮市戸室・上の原 112p
一一 雀宮遺跡  宇都宮市雀宮町六一ニ 113p
一ニ 山居台及び前沢山根遺跡  芳賀郡益子町 114p
一三 磯山遺跡  真岡市東大島・磯山 114p
一四 磯山遺跡(原始部会調査分)  真岡市東大島・磯山 122p
一五 磯山周辺の遺跡  真岡市 136p
第四章 縄文時代
一 大谷寺洞穴遺跡  宇都宮市大谷町大谷寺 141p
ニ 天矢場遺跡  芳賀郡茂木町天子乙 169p
三 丸山鉱泉裏遺跡  那須郡那須町富岡・西大久保 174p
四 仮宿遺跡  芳賀郡茂木町坂井・仮宿 178p
五 雲入遺跡  矢板市下伊佐野・坂下 180p
六 佐貫洞穴遺跡  塩谷郡塩谷町船生・佐貫 184p
七 石那田館跡内遺跡  宇都宮市石那田町台の上九七三-一 190p
八 後中塒遺跡  矢板市大槻・後中塒 195p
九 木下遺跡  那須郡那須町蓑沢・木下国有林三三林班 206p
一〇 何耕地遺跡  那須郡那須町伊王野・何耕地 212p
一一 高山遺跡  大田原市佐久山・高山 216p
一ニ 湯坂遺跡  大田原市北金丸・湯坂 218p
一三 坊山遺跡  矢板市乙畑・坊山 226p
一四 槻沢遺跡  那須郡西那須野町槻沢・上の台 235p
一五 五斗蒔遺跡  那須郡馬頭町大内・五斗蒔 239p
一六 岩船台遺跡  那須郡湯津上村湯津上・岩船 241p
一七 高尾神遺跡  宇都宮市上欠町高尾神・亀岡台 244p
一八 高塩遺跡  矢板市高塩・高塩 251p
一九 竹下遺跡  宇都宮市竹下町南西原 253p
ニ〇 梨木平遺跡  河内郡上河内高松・梨木平 255p
ニ一 弁天池遺跡  芳賀郡芳賀町祖母井・弁天池 267p
ニニ 金井台遺跡  芳賀郡芳賀町下高根沢・金井台 277p
ニ三 添野遺跡  芳賀郡市貝町市塙・仲の内 288p
ニ四 台耕上遺跡  宇都宮市下荒針・台耕上 295p
ニ五 仲内遺跡  塩谷郡栗山村湯西川・仲内 299p
ニ六 不動院裏遺跡  那須郡黒羽町久野又・上の台 300p
ニ七 浅香内遺跡  那須郡黒羽町浅香内・ゴルフ場敷地 305p
ニ八 長者が平西遺跡  大田原市羽田・長者が平 311p
ニ九 鉢木遺跡  那須郡黒羽町前田・鉢木 318p
三〇 ハットヤ遺跡  塩谷郡氏家町狹間田根本・ハットヤ 323p
三一 佐貫環状列石  塩谷郡塩谷町船生・佐貫 329p
三ニ 真子遺跡  大田原市平林・真子 331p
三三 中三依遺跡  塩谷郡藤原町中三依・三依小学校敷地 339p
三四 古館遺跡  那須郡馬頭町馬頭・古館 346p
三五 脇沢遺跡  那須郡那須町寄居・脇沢上の台 349p
三六 門場遺跡  那須郡那須町大島・門場 356p
三七 上長井遺跡  矢板市長井・上長井 362p
三八 泉遺跡  那須郡烏山町旭一丁目・泉 371p
三九 向原遺跡  塩谷郡高根沢町石末・向原 374p
四〇 向内遺跡出土の土偶  宇都宮市野沢町向内四七二 378p
四一 羽場遺跡  那須郡烏山町興野・羽場 379p
四ニ 針ヶ谷遺跡  宇都宮市針ヶ谷町下坪 389p
四三 赤羽遺跡  那須郡那須町高久甲・西表 391p
四四 古の上遺跡  那須郡那須町寄居・古の上 399p
四五 勝山遺跡  塩谷郡氏家町氏家・勝山 404p
四六 西ッ原遺跡  那須郡那須町大和須・厚朴田 412p
四七 鳴井上遺跡  那須郡烏山町下境・鳴井上 419p
四八 坪之内遺跡  芳賀郡芳賀町八ッ木・坪之内 424p
四九 山の神遺跡  河内郡上河内村金田八六三 427p
五〇 追の窪遺跡 那須郡那須町寄居・追の窪 429p
五一 黒部遺跡  塩谷郡栗山村黒部 432p
第五章 弥生時代
一 中棒遺跡  塩谷郡藤原町中三依・中棒 437p
ニ 後中塒遺跡  矢板市大槻・後中塒 439p
三 八ヶ平遺跡  那須郡烏山町中山・八ヶ平 443p
四 佐貫洞穴遺跡  塩谷郡塩谷町船生・佐貫 447p
五 野沢北遺跡  宇都宮市野沢町県農業試験場果樹園 452p
六 野沢遺跡  宇都宮市野沢町一本桐 453p
七 大谷寺洞穴遺跡  宇都宮市大谷町大谷寺 467p
八 仏沼遺跡  河内郡上三川町上蒲生・仏沼 471p
九 宇都野遺跡  塩谷郡塩原町宇都野 476p
一〇 東秋場遺跡  芳賀郡芳賀町芳志戸・東秋場 478p
一一 聖ケ丘遺跡  芳賀郡益子町北益子・聖ケ丘 480p
一ニ 長堤遺跡  芳賀郡益子町益子一一一ニ~一一九ニ 481p
一三 井頭遺跡  真岡市下籠谷・井頭 487p
一四 宮内遺跡出土の土器  那須郡小川町宮内 497p
一五 吉田富士山遺跡  那須郡小川町吉田・富士山 498p
一六 二軒屋遺跡  宇都宮市西川田町中原 499p
一七 天狗原遺跡  宇都宮市雀宮町天狗原 502p
一八 上坪遺跡  宇都宮市針ヶ谷町上坪 515p
一九 二子塚遺跡  宇都宮市針ヶ谷町二子塚 518p
ニ〇 瑞穂野団地遺跡  宇都宮市西刑部町瑞穂野団地内 522p
ニ一 柳久保遺跡  真岡市根本・柳久保 524p
第六章 古墳時代
一 駒形大塚古墳  那須郡小川町三輪・駒形 541p
ニ 八幡塚古墳  那須郡小川町吉田 548
三 富士山古墳  那須郡小川町吉田 551p
四 上侍塚古墳  那須郡湯津上村湯津上 553p
五 上侍塚北古墳  那須郡湯津上村湯津上 561p
六 下侍塚古墳  那須郡湯津上村湯津上 563p
七 愛宕塚古墳  宇都宮市茂原町江面 566p
八 亀の子塚古墳  芳賀郡芳賀町西高橋 568p
九 浅間山古墳  芳賀郡芳賀町八ッ木・南窪富士山 570p
一〇 狐塚古墳  芳賀郡益子町荒町 572p
一一 入定塚古墳  芳賀郡益子町大沢・寺前 574p
一ニ 通岡一号墳  矢板市通岡 576p
一三 雷電山古墳  宇都宮市江曽島町 578p
一四 笹塚古墳群  宇都宮市東谷町笹塚 579p
一五 塚山古墳群  宇都宮市西川田町 581p
一六 三王山古墳  河内郡南河内町三王山 585p
一七 瓢箪塚古墳  真岡市八木岡 587p
一八 舟戸古墳群  那須郡那須町稲沢 589p
一九 銭室塚古墳  那須郡黒羽町北滝・塚の内 591p
ニ〇 富士山古墳群  那須郡湯津上村蛭田 593p
ニ一 二ツ室塚古墳  那須郡湯津上村小船渡 602p
ニニ 川崎古墳  那須郡馬頭町久那瀬・川崎 611p
ニ三 梅曽大塚古墳  那須郡小川町小川・梅曽 613p
ニ四 大桶古墳群  那須郡烏山町大桶 614p
ニ五 塙平古墳  那須郡烏山町神長 616p
ニ六 大和久古墳群  那須郡南那須町南大和久 618p
ニ七 境林古墳  矢板市境林・大山 620p
ニ八 早乙女台古墳  塩谷郡喜連川町早乙女 623p
ニ九 大塚新田古墳  河内郡河内町大塚 625p
三〇 塚原古墳群  河内郡河内町下田原・塚原 626p
三一 雀宮牛塚古墳  宇都宮市新富町 629p
三ニ 北之入古墳群  宇都宮市岩本町 633p
三三 大塚古墳  宇都宮市上戸祭町 635p
三四 綾女塚古墳  宇都宮市雀宮町 638p
三五 御鷲山古墳  河内郡南河内町寺山 639p
三六 大塚台古墳  芳賀郡芳賀町芳志戸・大塚台 640p
三七 千が窪古墳  芳賀郡芳賀町給部・千が窪 642p
三八 天王塚古墳  芳賀郡益子町道祖土・荒久台 649p
三九 小宅古墳群  芳賀郡益子町小宅・馬場山 656p
四〇 石下古墳群  芳賀郡市貝町石下、益子町小宅 661p
四一 上大曽古墳群  芳賀郡二宮町上大曽 674p
四三 天神山古墳  芳賀郡二宮町鹿 682p
四四 北向田・和見横穴群  那須郡馬頭町北向田、和見 684p
四五 岩穴横穴群  那須郡南那須町曲田・岩穴 690p
四六 小貝横穴群  芳賀郡市貝町続谷・長峰 691p
四七 長岡百穴横穴  宇都宮市長岡町百穴 693p
四八 幸岡出土の珠文鏡  矢板市幸岡 695p
四九 上長井出土の土製六鈴鏡  矢板市長井・上長井 696p
五〇 若旅出土の乳文鏡  真岡市若旅 698p
五一 向北原遺跡  芳賀郡益子町七井・向北原 699p
五ニ イサベ遺跡出土の古式土師器  塩谷郡高根沢町太田・イサベ 702p
五三 聖ケ丘遺跡出土の古式土師器  芳賀郡益子町北益子三六一八 704p
五四 程島A遺跡出土の古式土師器  芳賀郡二宮町程島 705p
五五 吉田富士山古墳西遺跡  那須郡小川町吉田 707p
五六 谷田遺跡  那須郡小川町谷田三三六 708p
五七 三輪遺跡  那須郡小川町三輪 711p
五八 石関遺跡  矢板市石関 715p
五九 十三塚遺跡  矢板市片岡・大塚 718p
六〇 後岡遺跡  矢板市片岡・後岡一六一九 721p
六一 坪之内遺跡芳賀郡芳賀町八ッ木・坪之内 728p
六ニ 日産自動車栃木工場内の遺跡  河内郡上三川町大野、願成寺 729p
六三 井頭遺跡 真岡市下籠谷・井頭 737p
第七章 歴史時代
一 那須国造碑  那須郡湯津上村湯津上 751p
ニ 梅曽遺跡(那須官衙跡)  那須郡小川町梅曽 753p
三 塔法田遺跡(芳賀郡衙跡)  真岡市京泉・塔法田 758p
四 富士山下遺跡  矢板市大槻・富士山下 763p
五 井頭遺跡  真岡市下籠谷・井頭 766p
六 中山窯跡  那須郡烏山町中山・白坂 772p
七 水道山窯跡  宇都宮市戸祭町中妻ニ九〇ニ 779
八 尾の草遺跡  那須郡馬頭町小口・尾の草 781p
九 下野薬師寺跡  河内郡南河内町寺山 783p
一〇 上神主廃寺  河内郡上三川町上神主 788p
一一 多功廃寺  河内郡上三川町多功 790p
一ニ 堂平仏堂跡  那須郡那須町東岩崎・堰の上 790p
一三 下白久寺下遺跡  那須郡烏山町白久・下白久 794p
一四 佐貫石仏  塩谷郡塩谷町船生・佐貫岩戸脇 796p
一五 大谷磨崖仏  宇都宮市大谷町大谷寺 799p
あとがき 805p
 付 埋蔵文化財包蔵地所在地一覧
口絵
磯山遺跡(真岡市)出土のナイフ形石器(栃木県教育委員会 蔵)
宮原遺跡(烏山町)出土の大形石器(烏山町教育委員会 蔵)
迯室遺跡(那須町)出土の尖頭石器(那須町教育委員会 蔵)
大谷寺洞穴遺跡(宇都宮市)出土の井草式土器(大谷寺 蔵)
大谷寺洞穴遺跡(宇都宮市)出土の田戸下層式土器(大谷寺 蔵)
大谷寺洞穴遺跡(宇都宮市)出土の茅山式土器(大谷寺 蔵)
大谷寺洞穴遺跡(宇都宮市)出土の黒浜式土器(大谷寺 蔵)
何耕地遺跡(那須町)出土の加曽利EⅠ式土器(那須町教育委員会 蔵)
脇沢上の台遺跡(那須町)出土の加曽利EⅡ式土器(那須町教育委員会 蔵)
真子遺跡(大田原市)出土の加曽利EⅢ式土器(高宮隆 蔵)
真子遺跡(大田原市)出土の土版(高宮隆 蔵)
湯津上村出土の玉斧(東京国立博物館 蔵・便利堂 提供)
赤羽遺跡(那須町)出土の安行Ⅲ式平行土器(宇都宮大学史学教室 蔵)
宇都野遺跡(塩原町)出土の弥生時代中期の土器(箒根中学校 蔵)
上侍塚古墳(湯津上村)
下侍塚古墳(湯津上村)
駒形大塚古墳(小川町)出土の画文帯四獣鏡(小川町教育委員会 蔵)
那須国造碑(湯津上村)(亀井正道 提供)
下野薬師寺跡・塔基壇(南河内町)
梅曽遺跡・那須官衙正庁跡(小川町)
梅曽遺跡・銅印出土基壇と掘立柱列(小川町)