栃木県連合教育会/編 -- 栃木県連合教育会 -- 198810 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 地公 /T280.8/7/6C 1101931630 郷土 利用可 利用可
本館 地庫 /T280.8/7/6 1103095210 郷土 持禁 利用可
本館 地庫 /T280.8/7/6 1103093215 郷土 持禁 利用可
本館 支地 /T280/シモツ/6 1200314233 児童 利用可 利用可

資料詳細

タイトル しもつけ物語  人物編 第6集
著者 栃木県連合教育会 /編  
出版者 栃木県連合教育会
出版年 198810
ページ数 162p
大きさ 22cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
平将門を討った 藤原秀郷
三国一の弓取り 那須与一宗隆
足利氏の基をきずいた 足利義兼
下野第一の豪族小山氏の基をきずいた 小山朝政
文武両道にすぐれた 塩谷朝業
南北朝の争いに武名をあげた 宇都宮公綱
室町幕府を開いた 足利尊氏
戦国の乱世を生きぬいた 皆川広照
宇都宮釣天井の伝説と 本田正純
幕府の軍政の立てなおしに努力した 大関増裕