沼野充義/編著 -- 光文社 -- 201311 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公4 /904/438/2 1105787863 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル やっぱり世界は文学でできている  2
副書名 対話で学ぶ〈世界文学〉連続講義
著者 沼野充義 /編著  
出版者 光文社
出版年 201311
ページ数 364p
大きさ 19cm
一般件名 文学
ISBN 4-334-97759-6
定価 1800円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
翻訳家・外国文学者編 あらためて考えるドストエフスキー 亀山郁夫/述
「美しいフランス語」の行方 野崎歓/述
「世界文学」の始まりとしてのアメリカ 都甲幸治/述
実作者編 太宰とドストエフスキーに感じる同じもの 綿矢りさ/述
日本語で書く中国の心 楊逸/述
母語の外に出る旅 多和田葉子/述