群馬歴史民俗研究会/編 -- 岩田書院 -- 201403 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 2層 /384.3/155/ 1105808727 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 歴史・民俗からみた環境と暮らし 
叢書名 歴史考古学系
叢書副書名 H-18
著者 群馬歴史民俗研究会 /編  
出版者 岩田書院
出版年 201403
ページ数 154p
大きさ 21cm
一般件名 山村∥群馬県∥歴史
ISBN 4-87294-854-8
定価 1600円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
基調講演 江戸時代の山野と草肥農業 水本邦彦/著
農用林としての里山と暮らし 篠原徹/著
パネリスト報告 中世の境内林と屋敷林 簗瀬大輔/著
近世における山地利用の一形態 佐藤孝之/著
用水をめぐる民俗と村落社会 飯島康夫/著
総合討論
補論 焼畑と採草地をめぐる山地の利用と環境 永島政彦/著
垣根と屋敷林の民俗 板橋春夫/著