宇沢弘文/編 -- 東京大学出版会 -- 201504 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /650/133/ 1105914665 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 社会的共通資本としての森 
著者 宇沢弘文 /編, 関良基 /編  
出版者 東京大学出版会
出版年 201504
ページ数 331p
大きさ 22cm
一般件名 森林
ISBN 4-13-030252-3
定価 5400円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
社会的共通資本と森林コモンズの経済理論 宇沢弘文/著
森は緑のダム 森林の保水力と緑のダム機能 蔵治光一郎/著
森林回復による治水機能の向上はダムに優る 関良基/著
横川山の入会の変遷と「流域コモンズ」の可能性 保屋野初子/著
森を育む思想と文化 コモンズとしての森林 三俣学/著
地域と森林の時間軸・空間軸 山本美穂/著
平和の森 金沢謙太郎/著
イノシシと日本人の関係史 小寺祐二/著
森を支える制度 制度資本としてのコモンズ 池田寛二/著
自然災害リスク管理と保安林制度のあり方 古井戸宏通/著
林業労働者のキャリア形成支援と「緑の雇用」制度 興梠克久/著
森林を社会的共通資本とするために 関良基/著