栃木県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
戦争・ラジオ・記憶
貸出可
貴志俊彦/編 -- 勉誠出版 -- 201508 --
デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館
公2
/699.2/50/015
1105922288
一般
利用可
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦争・ラジオ・記憶
著者
貴志俊彦
/編,
川島真
/編,
孫安石
/編
出版者
勉誠出版
出版年
201508
ページ数
599,6p
大きさ
22cm
一般件名
ラジオ放送∥アジア(東部)∥歴史
ISBN
4-585-22119-0
定価
6800円
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
戦争とラジオ ラジオ文明とファシスト的公共性
佐藤卓己/著
ラジオ・メディア空間をめぐる日中電波戦争
貴志俊彦/著
日中戦争と上海の日本語放送
孫安石/著
日中戦争初期における重慶発ラジオ放送とその内容
川島真/著
中国の日本人捕虜と「対敵宣伝ラジオ放送」
貴志俊彦/著
抗戦教育に変質する中華民国の「電化教育」
貴志俊彦/著
ラジオと「帝国」 天皇報道とラジオ
竹山昭子/著
ラジオ放送と植民地台湾の大衆文化
李承機/著
植民地朝鮮におけるラジオ放送の出現と聴取者
金栄煕/著
ラジオを利用した植民地朝鮮の「国語」教育
上田崇仁/著
満洲のラジオ放送と聴取者
川島真/著
『広播週報』からみる中国流行歌史
西村正男/著
冷戦とラジオ 米国統治下の沖縄と親子ラジオ
大城由希江/著
戦後台湾の対外ラジオ放送政策
川島真/著
台湾における日常生活のなかの「反共知識」構築
林果顕/著
軍事最前線金門島からの呼び声
江柏〔イ〕/著
北朝鮮ラジオ放送の成立とソ連の存在
小林聡明/著
戦後東北における中国共産党のラジオ放送
梅村卓/著
研究の新潮流 日本
白戸健一郎/著
台湾
林果顕/著
ラジオ研究著作シリーズ ラジオ黄金時代
ほか
ラジオ放送研究のための資料・文献紹介 NHK放送博物館
ほか
ページの先頭へ