有元伸子/編 -- 翰林書房 -- 201511 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公4 /910.268/1587/ 1105933277 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 21世紀の三島由紀夫 
著者 有元伸子 /編, 久保田裕子 /編  
出版者 翰林書房
出版年 201511
ページ数 326p
大きさ 22cm
ISBN 4-87737-391-8
定価 3200円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
エッセイ/インタビュー サド侯爵夫人 坂東玉三郎/著
春の雪 生田大和/著
挑発と昏いまなざし 宮沢章夫/著
三島由紀夫の「しんとした」世界 田尻芳樹/著
三島とラカン 福田大輔/著
三島由紀夫はゲイ作家だったのか? キース・ヴィンセント/著
三島文学との出会い ナムティップ・メータセート/著
最期の日 藤田三男/著
インタビュー 舞台版『金閣寺』と三島由紀夫の演劇 宮本亜門/述
三島由紀夫作品の世界 聖セバスチャンのイメージをめぐって 杉山欣也/著
「美しい眺め」を享受する者は誰か 金井景子/著
「金閣寺」・小説という体験 松本常彦/著
『憂国』枠を越えて見ること 松本徹/著
『豊饒の海』はいかなる小説か 中村三春/著
近代能楽集 田中美代子/著
サド侯爵夫人 宮内淳子/著
「世界内線」の時代の『文化防衛論』 柳瀬善治/著
三島由紀夫作品へのアプローチ 三島由紀夫の歴史観 井上隆史/著
個人的な文学の営みと戦後文学史 佐藤秀明/著
三島由紀夫における語り・テクスト 柴田勝二/著
『暁の寺』における〈日本〉と〈アジア〉表象 久保田裕子/著
文化パトリオティズムとその命数 梶尾文武/著
アダプテーションは何を物語るか 有元伸子/著
「三島由紀夫」イメージの触発と反転 山中剛史/著
三島由紀夫作品を読むための事典