近藤洋太/著 -- 書肆子午線 -- 201610 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公4 /911.52/513/ 1106011404 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 詩の戦後 
副書名 宗左近/辻井喬/粟津則雄
著者 近藤洋太 /著  
出版者 書肆子午線
出版年 201610
ページ数 351p
大きさ 19cm
一般件名 詩(日本)∥歴史∥昭和時代(1945年以後) , 詩(日本)∥歴史∥平成時代
ISBN 4-908568-06-5
定価 2400円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
詩の戦後 戦後詩の成立 近藤洋太/著
詩の断絶/詩の終焉 近藤洋太/著
反「師系」の文学の系譜 近藤洋太/著
私性と韻律 近藤洋太/著
文転・離群・戦後 近藤洋太/著
寺門仁 「遊女」の謎 近藤洋太/著
古木春哉 古木春哉の死 近藤洋太/著
宗左近 宗左近と戦争 近藤洋太/著
宗左近への接近 近藤洋太/著
秋山清 秋山清と直接行動 近藤洋太/著
吉本隆明 吉本隆明の死 近藤洋太/著
眞鍋呉夫 黙つて置いてゆきし若鮎 近藤洋太/著
眞鍋先生を哭す 近藤洋太/著
眞鍋呉夫の俳句 近藤洋太/著
すべての表現は本歌取りでなければならない 近藤洋太/著
辻井喬 辻井喬という謎 近藤洋太/著
辻井喬の死 近藤洋太/著
粟津則雄 粟津さんの眼力 近藤洋太/著
言葉に感応する力 近藤洋太/著
詩の戦後 近藤洋太/著
われわれが踏み込みつつある世界 われわれが踏み込みつつある世界 近藤洋太/著
詩人の系譜 近藤洋太/著
死を見つめる眼差し 近藤洋太/著
日常との調和他者との異和 近藤洋太/著
詩を書かないということ 近藤洋太/著
詩の癒し詩の力 近藤洋太/著
詩はなにを祈るのだろうか 近藤洋太/著
人はなぜ哀しい生きものとして死ぬのか 近藤洋太/著
今日の「遠いものの連結」 近藤洋太/著
はじめからそこにあった哀しみ 近藤洋太/著
わたしは孤独であり孤独ではなかった 近藤洋太/著
詩は予知する/大地も被災する 近藤洋太/著
詩の経験 近藤洋太/著
空瓶通信抄 近藤洋太/著