トーマス・キューネ/編著 -- 原書房 -- 201703 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 2層 /392/102/ 1106072471 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 軍事史とは何か 
著者 トーマス・キューネ /編著, ベンヤミン・ツィーマン /編著, 中島浩貴 /ほか訳  
出版者 原書房
出版年 201703
ページ数 472p
大きさ 22cm
一般件名 軍事∥歴史
ISBN 4-562-05380-1
定価 3500円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
拡大のなかにある軍事史 トーマス・キューネ/著
手段としての利用 学問と政治のあいだの軍事史 ヴォルフラム・ヴェッテ/著
息の詰まるような場所での研究 ユルゲン・アンゲロウ/著
冷静かつ客観的に ゲルト・クルマイヒ/著
アプローチとテーマ領域 作戦史の目的とは何か ベルント・ヴェーグナー/著
作戦史としての軍事史 デニス・E.ショウォルター/著
軍事史と政治史 ヨスト・デュルファー/著
軍事史における政治の概念 トーマス・メルゲル/著
軍、戦争、社会 マルクス・フンク/著
軍需産業と戦時経済 ステファニー・ヴァン・デ・ケルクホーフ/著
機械化された軍隊 シュテファン・カウフマン/著
ディスクールと実践 アンネ・リップ/著
戦争と軍隊のジェンダーについて クリスタ・ヘメルレ/著
展望 戦争論 シュティーク・フェルスター/著
社会のなかの軍隊 ベルンハルト・R.クレーナー/著
総力戦争時代における全体史としての軍事史 ロジャー・チカリング/著
総括 ドイツにおける軍事史の展望に関する覚書 ヴィルヘルム・ダイスト/著
市場の権利を巡る争いと理論のマニ車 ディーター・ランゲヴィーシェ/著