渡辺裕/著 -- 春秋社 -- 201704 -- 361.5

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /361.5/586/ 1106044710 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 感性文化論 
副書名 〈終わり〉と〈はじまり〉の戦後昭和史
著者 渡辺裕 /著  
出版者 春秋社
出版年 201704
ページ数 319,33p
大きさ 20cm
一般件名 大衆文化∥日本∥歴史∥1945~ , マス・メディア∥日本∥歴史∥1945~ , 音楽と社会
NDC分類(9版) 361.5
内容紹介 戦後の政治的・社会的な転換点として語られる“1968年”。その背後では人々の感性のあり方にも大きな変化が訪れていた。東京オリンピックや新宿フォークゲリラなどに着目し、戦後昭和の日本文化に生じた感性の変容を斬新な切り口で解き明かす。
ISBN 4-393-33352-7
定価 2600円