安蘇史談会/編 -- 安蘇史談会 -- 201704 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 地公 /T270/11/33C 1106073032 郷土 利用可 利用可
本館 地庫 /T270/11/33B 1106073024 郷土 持禁 利用可
本館 地庫 /T270/11/33A 1106073016 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 史談  第33号
副書名 会報
著者 安蘇史談会 /編  
出版者 安蘇史談会
出版年 201704
ページ数 218p
大きさ 30cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
史料紹介 高瀬家文書所収の佐野(北条)氏忠文書について 鴨志田智啓/著
足利義兼の入定について 川田春樹/著
『最澄発願の六所宝塔院』とは 永島正夫/著
史料紹介 安蘇郡富岡・君田両村「元和四年の水帳」から 京谷博次/著
歴史上の出来事を記す石碑と道しるべ 小松原圭一/著
佐野市議会で取り上げた須永元 大川圭吾/著
若葉會会報『わかば』を読む 海老原脩治/著
史料紹介 「御家御系圖」に見る井伊直政公事績 京谷博次/著
日本ボーイスカウト運動の父佐野常羽と安蘇の少年達 大髙八三郎/著