細田あや子/著 -- 三弥井書店 -- 201710 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公4 /702.09/53/ 1106111642 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 生と死と祈りの美術 
副書名 日本と西洋の信仰のかたち
著者 細田あや子 /著  
出版者 三弥井書店
出版年 201710
ページ数 288,68p
大きさ 22cm
一般件名 宗教美術 , 生死 , 祈とう , 他界観念 , 図像学
内容紹介 人は地域を超え、時代を超え、なにを祈ってきたのか…。遠く離れた日本と西洋の奥深くにひそむ、共通するものと相違するもの。目に見えない異界の表象、新しい比較図像学をひらく。
ISBN 4-8382-3326-4
定価 5800円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
悲しみの身ぶり
イエスを悼むピエタ像
熊野観心十界図
「胎内十月の由来」と十三仏信仰
人生の階段
「金持ちとラザロ」と「二河白道」の譬え図像を読み解く
「井戸の中の男」「一角獣と男」「月日の鼠」の図像を読み解く
図像から読み解くヨブ夫妻の生死論
生と死をもたらす木