倉本一宏/監修 -- 臨川書店 -- 201711 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公4 /210.08/239/10 1106112129 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 日記で読む日本史  10
著者 倉本一宏 /監修  
出版者 臨川書店
出版年 201711
ページ数 290p
大きさ 20cm
一般件名 日記文学∥歴史 , 日本∥歴史 , 貴族∥日本∥歴史∥平安時代 , 葬制∥日本∥歴史∥平安時代 , 仏会∥歴史
内容紹介 古代から中世移行期。弔い、祈りの儀礼と人びとの意識はどのように変遷してきたのか。仏教との関わりを軸に、その展開をたどる。「第一章 平安貴族の葬送儀礼と仏事」「第二章 モガリから葬喪へ」「第三章 仏事の導入と一向僧の沙汰」で構成する。
ISBN 4-653-04350-7
定価 3000円