小林聡幸/著 -- アルテスパブリッシング -- 201809 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公4 イ/762.8/67/ 1106196627 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 音楽と病のポリフォニー 
副書名 大作曲家の健康生成論
著者 小林聡幸 /著  
出版者 アルテスパブリッシング
出版年 201809
ページ数 337,12p
大きさ 20cm
一般件名 音楽家 , 精神病理学 , 病跡学
内容紹介 ハイドン(認知症?)、シューマン(進行麻痺?)、ブルクミュラー(てんかん?)、シベリウス(うつ病?)…。音楽を創造することによって、内面の危機を克服し、芸術へと昇華させた作曲家たち。精神病理学者が解き明かす、創造と疾病の驚くべき対位法。
ISBN 4-86559-190-7
定価 2800円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
わが力尽き果てぬ、われは老いわれは弱りぬ
詩と内因
ロマン主義とヒステリー
ヤルヴェンパーの沈黙
自画像を描くことと人間学的均衡
スターリニズムを生き延びる
日常生活の創造性