折口信夫/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 201811 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 第2 /081.6/103/1 1106200114 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 精選折口信夫  1
著者 折口信夫 /著, 岡野弘彦 /編  
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 201811
ページ数 291p
大きさ 20cm
一般件名 民俗学 , 祭祀∥日本
内容紹介 折口信夫の最後の弟子が後世に残す、折口信夫のエッセンス。日本人の神観念を一新させた折口信夫の「まれびと」発見への道程を、「文学以前」「芸能以前」とも言うべき南方論を含む「異郷論」「聖水信仰論」「祭祀論」などでとらえる。
ISBN 4-7664-2548-0
定価 2800円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
妣が国へ・常世へ
国文学の発生
琉球の宗教
水の女
若水の話
神道に現れた民族論理
道徳の発生
ほうとする話
髯籠の話
先生との縁の始めと終り 岡野 弘彦/著