小林忠/〔著〕 -- 講談社 -- 201811 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /080/97/2532 1106198219 一般 利用可 貸出中

資料詳細

タイトル 日本水墨画全史 
著者 小林忠 /〔著〕  
出版者 講談社
出版年 201811
ページ数 487p
大きさ 15cm
一般件名 水墨画∥歴史 , 画家∥日本
内容紹介 唐代の中国で生まれた水墨画は日本で創造的に発展し、甘く柔らかな味わいをもつ独自の「墨絵」となった。雪舟から等伯、光琳、若冲、大観まで、24人の画家の生涯と代表作を紹介。日本美術史研究の第一人者が、個人的な好みと私見を率直に語る。
ISBN 4-06-513769-1
定価 1790円