岡田莊司/著 -- 吉川弘文館 -- 201903 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公4 /210.09/80/ 1106249434 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 大嘗祭と古代の祭祀 
著者 岡田莊司 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 201903
ページ数 346,5p
大きさ 20cm
一般件名 大嘗祭∥歴史 , 祭祀∥日本∥歴史∥古代 , 神道∥歴史∥古代
内容紹介 古代より続く天皇一代一度の皇位継承儀礼「大嘗祭」とはいかなるものか。折口信夫の「寝座秘儀説」などをめぐる「平成大嘗祭論争」の中心学説『大嘗の祭り』を再録、その後の研究成果を集成。新たな大嘗祭論を提示する。
ISBN 4-642-08350-2
定価 2800円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
皇位継承儀礼・一代一度の大嘗祭
大嘗祭の本義をめぐる研究史
大嘗・新嘗の祖型
“真床覆衾”論と寝座の意味
『内裏式』逸文「神今食」条について
神今食と新嘗祭・大嘗祭
文化史学からみた大嘗祭
大嘗宮について
神宮式年遷宮と大嘗祭
古代神祇祭祀の体系と大嘗祭
天武朝前期における天皇新嘗
大嘗祭祭祀論の真義
稲と粟の祭り
神座〈寝座〉秘儀説の現在
『内裏式』逸文をめぐって・再考
大嘗祭研究のこれから