アクセル・ホネット/著 -- 法政大学出版局 -- 201905 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /361.1/67/ 1106253402 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 理性の病理 
副書名 批判理論の歴史と現在
著者 アクセル・ホネット /著, 出口剛司 /訳, 宮本真也 /訳, 日暮雅夫 /訳, 片上平二郎 /訳, 長澤麻子 /訳  
出版者 法政大学出版局
出版年 201905
ページ数 311,5p
大きさ 20cm
一般件名 批判理論
内容紹介 人間の理性的能力の潜勢力が歪められていく。承認論の第一人者にして、フランクフルト学派を代表する哲学者が、カント、フロイト、ベンヤミン、アドルノなどを革新的に論じ、批判理論のアクチュアリティを提示する。
ISBN 4-588-01093-X
定価 3800円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
後戻りできない進歩 日暮 雅夫/訳
理性の社会的病理 宮本 真也/訳
系譜学的態度留保の下での再構成的社会批判 日暮 雅夫/訳
資本主義的生活形式の観相学 宮本 真也/訳
遂行される正義 片上 平二郎/訳
神聖なるものの歴史哲学的救済 長澤 麻子/訳
自由の獲得 出口 剛司/訳
不安と政治 出口 剛司/訳
民主主義と内面の自由 出口 剛司/訳
コミュニケーション的理性の不協和音 日暮 雅夫/訳
認識手段としての奇想 出口 剛司/訳