神戸学院大学/著 -- 中央公論新社 -- 202003 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /080/111/683 1106309667 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 地域と繫がる大学 
副書名 震災から何を学んだか
著者 神戸学院大学 /著  
出版者 中央公論新社
出版年 202003
ページ数 184p
大きさ 18cm
一般件名 神戸学院大学 , 教育と社会 , 阪神・淡路大震災(1995)
内容紹介 1995年、阪神・淡路大震災が直撃した神戸市。震源地に一番近い総合大学として、神戸学院大学は地域の復興に協力し、防災やボランティアなど教育活動を展開した。大学の取り組みを紹介し、今後の大学教育が進むべき新しい方向性を問う。
ISBN 4-12-150683-9
定価 880円