大山エンリコイサム/著 -- 講談社 -- 202004 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公4 /702.07/82/ 1106311374 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル ストリートの美術 
副書名 トゥオンブリからバンクシーまで
著者 大山エンリコイサム /著  
出版者 講談社
出版年 202004
ページ数 281p
大きさ 19cm
一般件名 美術∥歴史∥21世紀
内容紹介 サイ・トゥオンブリなどの美術に、無名の兵士による落書きから、ライティング(グラフィティ)文化、消化器のヴァンダリズムまでを並列し、都市、地下鉄、路上の美学を考え、独自の表現を生む文化の背景を見つめ、横断的にストリートの感性を描く。
ISBN 4-06-519518-7
定価 1900円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
フランシス・アリスのリズム
システムと横断
表現の空間のために
シャルリーエブドの教訓
闘争するネイルハウス
アーキテクトの思考実験
香港の心象
目撃の美学
自由の国の人格
物産展を超えて
ロードサイドの人
ゼロ年代とライブペインティング
黙殺のエピソード
累乗するフィクション
匿名のアコースティックイメージ
手元のメカニズム
★チェスときのこは★挨拶を交わす
和太鼓-テレビ-奇妙な身体
フローの感覚
アンファンテリスム
夜の登歩
最初の感受性
アルタースフェア
署名された署名
ヴァンダリズムの息吹
捨象された匿名性
操作の身振り
意味のマグニチュードゼロ
タイプフェイスと盆栽
遠方への想像力