全国不登校新聞社/編 -- ポプラ社 -- 202007 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 青少 /K371/ゼンコ/2 1200644522 児童 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 学校に行きたくない君へ  続
著者 全国不登校新聞社 /編  
出版者 ポプラ社
出版年 202007
ページ数 269p
大きさ 19cm
一般件名 不登校
内容紹介 いろいろな人生があっていい。遠回りしたからこそ、得られるものがある。中川翔子、ヨシタケシンスケ、りゅうちぇる、谷川俊太郎、糸井重里ほか全17名の人生の先輩たちに不登校の若者たちが体当たりで引き出した「生きるヒント」。
ISBN 4-591-16728-3
定価 1400円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ちょっとの「好き」を集めて、積み重ねていく 中川 翔子/述
遠回りしたからこそ、見えることがたくさんある ヨシタケ シンスケ/述
自分の「色」を塗り替えてもいい りゅうちぇる/述
他人とちがうのは、いいこと 立川 志の輔/述
いまあなたがいるそこがすべてじゃない 春名 風花/述
無理にでも頭を突っ込んでみると、たいがいはおもしろい あずま きよひこ/述
コンプレックスをさらけ出した方が、楽しかった R‐指定/述
ミスフィットを活かす道はある 谷川 俊太郎/述
「ここ」じゃなければ、他のところに行こう 庵野 秀明/述
自信は他人からもらおう 宇多丸/述
自分の「心」を大切にする 田房 永子/述
「のほほん」と生きていきたい 大槻 ケンヂ/述
好きなことをいっぱいやろう みうら じゅん/述
できることをひとつずつ続けていく 糸井 重里/述
3割の共感があればいい 坂上 忍/述
方向が決まっている人生なんて、つまらない 椎名 誠/述
人の役に立つことを生きる力にする 荻上 チキ/述
人になんと言われようと、やりたいことをやってみる 北斗 晶/述