許紀霖/著 -- 法政大学出版局 -- 202008 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公4 /122/82/ 1106354861 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 普遍的価値を求める 
副書名 中国現代思想の新潮流
著者 許紀霖 /著, 中島隆博 /監訳, 王前 /監訳, 及川淳子 /訳, 徐行 /訳, 藤井嘉章 /訳  
出版者 法政大学出版局
出版年 202008
ページ数 339,5p
大きさ 20cm
一般件名 中国思想 , 中国∥外国関係∥アジア(東部)
内容紹介 普遍という概念は、いまもなお警戒されている。中国中心主義や中国特殊論の批判を踏まえて、価値相対主義に陥ることなく、「共に享受する普遍性」としての「新天下主義」を提唱し、文明、文化、国家へと議論を展開する。
ISBN 4-588-01121-9
定価 3800円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
普遍性の再建 王 前/訳
新東アジア秩序の構想 徐 行/訳
世界的な保守主義時代の到来 徐 行/訳
新天下主義と中国の内外秩序 及川 淳子/訳
中国は何を根拠に世界を統治するのか 及川 淳子/訳
二つの啓蒙 藤井 嘉章/訳
自由主義はなぜ枢軸文明に接続しなければならないのか 藤井 嘉章/訳
普遍的文明か中国的価値か 藤井 嘉章/訳
中国にはリバイアサンが必要なのか 徐 行/訳
儒家の孤魂、身体はどこに 王 前/訳
対話 許 紀霖/〔ほか〕述