村上陽一郎/著 -- 藤原書店 -- 202011 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /491.77/2/ 1106370347 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル ウイルスとは何か 
副書名 コロナを機に新しい社会を切り拓く
著者 村上陽一郎 /著, 中村桂子 /著, 西垣通 /著  
出版者 藤原書店
出版年 202011
ページ数 223p
大きさ 19cm
一般件名 ウイルス , 新型コロナウイルス感染症
内容紹介 COVID‐19の流行により、ウイルス等様々な生き物のいる世界でどう生きるかを考えざるをえなくなった。科学万能信仰から脱し、生態系の中で「生きもの」として生きていくという「本来の生活」「本来の知性」を追究する3人の緊急鼎談。
ISBN 4-86578-285-0
定価 2000円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ウイルスと人間の関係の長い歴史 中村 桂子/著
ウイルスとの闘いの人類史 村上 陽一郎/著
ウイルスを観察しているのは誰か 西垣 通/著
新型コロナウイルスがあぶり出した社会の問題
コンピュータ社会と人間
今こそ「人間」を考える
若者に伝えたいこと