渡部泰明/著 -- KADOKAWA -- 202010 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公4 /911.102/27/ 1106395419 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 和歌史 
副書名 なぜ千年を越えて続いたか
著者 渡部泰明 /著  
出版者 KADOKAWA
出版年 202010
ページ数 334p
大きさ 19cm
一般件名 和歌∥歴史 , 歌人∥歴史
内容紹介 7世紀前半には形態を整え、江戸時代まで続いた和歌。なぜ1200年以上も続いたのか?額田王から、紀貫之、紫式部、西行、藤原俊成・定家、細川幽斎、香川景樹まで。連綿と続く「言葉の網」を通史的に読み解き系譜化し、和歌史全体をとらえ直す。
ISBN 4-04-703653-6
定価 1700円