浦久俊彦/著 -- 新潮社 -- 202011 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /080/114/884 1106365883 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル ベートーヴェンと日本人 
著者 浦久俊彦 /著  
出版者 新潮社
出版年 202011
ページ数 271p
大きさ 18cm
一般件名 音楽∥日本∥歴史∥明治以後
内容紹介 なぜ第九は年末の風物詩になったのか。最初は「耳障り」だった西洋音楽は、「軍事制度」として社会に浸透し、やがて「教養」に変じ、ベートーヴェンを「楽聖」に押し上げていく…。発見と興奮の文化論。
ISBN 4-10-610884-4
定価 820円