竹原万雄/著 -- 清文堂出版 -- 202012 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 イ/498.6/133/ 1106372715 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 近代日本の感染症対策と地域社会 
著者 竹原万雄 /著  
出版者 清文堂出版
出版年 202012
ページ数 363p
大きさ 22cm
一般件名 感染症対策∥日本∥歴史∥明治時代
内容紹介 コレラや赤痢等といった感染症が猛威をふるった明治時代、患者差別と私権制限という現代同様の問題が噴出する。政策者側の過程に注目し、近代日本における伝染病対策がいかにしてつくり上げられたのかを明らかにする。
ISBN 4-7924-1483-0
定価 8800円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
明治初期の衛生政策構想
衛生政策構想と地域情報の収集
西洋医学の採用と伝染病対策
「コレラ騒動」再考
コレラ流行と有志の活動
コレラ流行と地域社会
明治一九年における山形県のコレラ流行
医師組合と医師の実態
明治二〇年代前半の伝染病対策
赤痢流行と地域社会
明治二〇年代後半における新潟県の赤痢流行
明治二八年における山形県のコレラ流行
「伝染病予防法」の制定過程とその内容
終章