松井茂/著 -- フィルムアート社 -- 202103 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公4 /702.07/85/ 1106405135 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 虚像培養芸術論 
副書名 アートとテレビジョンの想像力
著者 松井茂 /著  
出版者 フィルムアート社
出版年 202103
ページ数 309p
大きさ 20cm
一般件名 メディア・アート∥日本∥歴史∥昭和後期
ISBN 4-8459-2030-1
定価 3500円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ-テレビをつける
知覚のボディ・ビルディング
東野芳明と横尾忠則
戦後日本におけるマスメディア受容と現代芸術の文化学
出来事の編纂
イソ、サム、トーノの《建築空間》
「かいわい」に「まれびと」が出現するまで
繰り返し語り、騙られる《コンピューター・エイディド・シティ》をめぐって
マスメディア空間における芸術表現と情報流通
テレビ環境論
流通するイメージとメディアの中の風景
エピローグ ゼロ地点から向かいます