佐藤弘夫/著 -- 興山舎 -- 202105 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /385.6/112/ 1106407313 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 人は死んだらどこへ行けばいいのか 
副書名 現代の彼岸を歩く
著者 佐藤弘夫 /著  
出版者 興山舎
出版年 202105
ページ数 329p
大きさ 19cm
一般件名 葬制∥日本∥歴史 , 墓地∥日本∥歴史 , 死生観∥日本∥歴史
内容紹介 巨大墳墓を造った古代日本人が墓に執着しなくなったのはなぜか。それが近世に墓参を必ずするように変わり、そして今お墓を捨てる者まで現れたのはなぜか。列島の多くの霊場を訪ね解明した「激変する他界観の正体」とは。
ISBN 4-910408-02-9
定価 2200円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第3部 近世に向けて失われる浄土世界
  第14章 岩船山(栃木)